花火大会中部静岡花火大会 静岡【ふくろい遠州の花火大会2020】見どころや穴場スポットは?アクセス、打ち上げ数も紹介! 日本で3本の指に入る打ち上げ数を誇る「全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火」! 夏休みの風物詩といえば、花火大会!総打ち上げ数2万5000発ものビックスケールの花火大会は、毎年多くの観光客が訪れます。 花火大会を盛り上げるのは、7号・8号玉の100発連打「大玉100発豪華対打」や、花火で富士山を表現する「空中ナ... 2020年3月3日 タカ
七夕祭り関東東京夏祭り七夕 東京【阿佐ヶ谷七夕祭り2020】開催時間や見どころは?100店舗以上の屋台にも注目! アーケードがある阿佐ヶ谷パールセンター街を、有名にしたといっても過言ではない祭り「阿佐ヶ谷七夕祭り」 暑さがピーク真っただ中の8月に行われる七夕祭りには、戦後間もない昭和29年に、阿佐ヶ谷に大勢の人を集めることが出来ないかと開催したのがきっかけです。 そんな60年以上の歴史ある祭りも、2020年で67回目を迎えます。 ... 2020年3月2日 タカ
七夕祭り関東東京夏祭り七夕 東京【下町七夕まつり2020】開催時間や見どころは?屋台やイベントも多く盛り上がること間違いなし! 調理器具や食器の問屋街として有名なかっぱ橋。 観光客や職人の方で、年中賑わっているこの通りが、更に賑わいを見せるのが、全長1.2㎞に渡るかっぱ橋通りで開催される「下町七夕まつり」です。 下町の祭りは、言葉の響きだけで賑やかな雰囲気が伝ってきそうですね。 長い商店街全体を、最大限に使用した大規模な祭りは、統一感ある飾り、... 2020年3月1日 タカ
花火大会関東東京花火大会 東京【足立の花火大会2020】おすすめ穴場スポットの場所や見どころは? 東京で最初に開催される花火大会といえば「足立の花火大会」! 約100年の歴史をもつ大会も、2020年で第42回を迎えます。 暗闇に、お腹の底に響く音と共に花開く花火を見上げると、 「夏が来たー!」と嬉しくなりますね。 毎年、テーマに沿った演出が音楽と共に楽しめるのですが、 キャラクターやハート型、スマイルマークなどの可... 2020年2月29日 タカ
七夕祭り関東神奈川夏祭り七夕 神奈川【湘南平塚七夕まつり2020】開催時間は見どころは?屋台も多く活気溢れる祭りに注目! 中国の伝記に基づき始まった七夕。 江戸時代に日本に伝わってから、各地域によって特色ある七夕まつりが開催されています。 中でも、「湘南平塚七夕まつり」は、華やかで、活気に溢れているのが特徴です。 その背景とし、昭和20年の大空襲で中心市街地の約70%が焼け野原となり、そこから復興の気持ちを込めて「復興まつり」(のちに湘南... 2020年2月28日 タカ
七夕祭り関東千葉夏祭り七夕 千葉【茂原七夕まつり2020】開催時間や見どころは?定番の阿波踊り・よさこい踊りにも大注目! 毎年7月末に開催される「茂原七夕まつり」。 関東三大七夕まつりの一つに称され、大盛り上がりのまつりを体験したいと、全国各地から80万人もの観光客が訪れます。テレビカメラもたくさん見かけられる様子からは、この茂原七夕まつりがどれだけ人気なのかが伺えますね。 地元を盛り上げようと、地域復興の目的で昭和30年に開催された茂原... 2020年2月27日 タカ
花火大会中国花火大会広島 広島【おのみち住吉花火まつり2020】日程や穴場スポットを紹介! みなさまはおのみち住吉花火まつりをご存じで紹介でしょうか? おのみち住吉花火まつりといえば約300年前から 繁栄を讃えるお祭りとして住吉神社で開催されており、 尾道の夏まつりの代名詞となっています。 13,000発もの花火を音楽とともに楽しめ 水中花火も綺麗な孔雀型の美しい景色が観られます。 おのみち住吉花火まつ... 2020年2月26日 タカ
桜祭り桜関東東京 東京【舎人公園千本桜祭り2022】ライトアップや駐車場は?見どころや混雑状況も! 東京都の中でも実はかなり大きな公園がある足立区。 皆様はご存じでしょうか?? 足立区といえば北千住駅が有名ですね。 実は近年足立区では日暮里舎人ライナーの開発が進み、北千住以外からの都心へ出るルートが作られました。 そして舎人ライナーが開線されたと同時に、線名の由来にもなっている舎人にて『舎人公園千本桜祭り』が開催され... 2020年2月25日 タカ
鯉のぼり中部三重鯉のぼり 三重【七里御浜 泳げ!鯉のぼりくん2022】見どころや開催時期は? 皆さんは海を泳ぐ鯉のぼりを見たことがありますでしょうか。 ここ、三重県の七里御浜海岸では毎年多くの鯉のぼりが大海原をバックに泳ぐ光景を見ることが出来ます。 今回はそんなイベント「泳げ!鯉のぼりくん」の基本情報や周辺スポットについてご紹介していきます。 泳げ!鯉のぼりくん2022の基本情報 開催時期 2022年4月下旬~... 2020年2月24日 タカ
鯉のぼり中部鯉のぼり石川 石川【浅野川 鯉流し2022】見どころやイベントは?川を泳ぐ鯉のぼりは貴重! GW(ゴールデンウイーク)が近付いていますが、お出かけの予定はお決まりですか? 今回は、ここ石川県の浅野川でGW中にしか見ることの出来ない、鯉のぼりが川を泳ぐイベントをご紹介していきます。 今までに見たことのない光景をご家族・恋人と楽しむことが出来ると思うので、ぜひGWの計画の参考にしてみてください。 浅野川 鯉流し2... 2020年2月23日 タカ