
鳥取砂丘と言えば、もう説明はいらないくらい有名な鳥取県の観光スポットのひとつですね。ラクダがいたり、らっきょうが有名だったりするこの場所ですが実はイルミネーションも人気なんです!
鳥取砂丘イリュージョンと名付けられたそのイベントは、今年で17回目。
「フロンティアアメリカ」というテーマを掲げた今年のイルミネーションも、イベント盛りだくさんで予定されています。
今回はそんな『鳥取砂丘イリュージョン2021』の開催情報やアクセス情報をお届け!
昼間の鳥取砂丘とは違った魅力をお伝えします。
目次
鳥取砂丘イルミネーション2021の基本情報
◆開催期間:2021年12月初旬~12月下旬
◆点灯時間:17:30~21:00
◆場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661 鳥取砂丘
◆アクセス:
・鳥取駅から日ノ丸バス 終点で下車 約22分
・湯めぐりエクスプレス 「砂丘センター」下車 約24分
◆点灯数:電球数 約30万球
◆駐車場:鳥取砂丘駐車場 乗用車500円
「鳥取砂丘」「砂の美術館」展望駐車場 180台駐車可能 無料
◆公式サイト:https://www.tottori-sakyu.jp/
鳥取砂丘イルミネーションの見どころは?
これは以前のイルミネーションの様子ですが、とてもきれいですね!
色とりどりの電飾で飾られた、夜の砂丘。
めったに味わえないロマンチックな世界観は、クリスマスにもぴったりです。
イルミネーションの他にも屋台が出たり、参加型のイベントが予定されていたり、点灯式と消灯式も予定されています!
山陰最大のイルミネーションイベントなので、毎年にぎわっていて、とても盛り上がる冬のイベントです。
鳥取砂丘 周辺のおすすめスポット3選
①砂の美術館
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
オススメポイント:
砂を素材とした彫刻作品の飾られている美術館。
「砂で世界旅行」を基本コンセプトとして、毎年テーマを変えた展示がされています。迫力の砂像は必見です!
②鳥取砂丘こどもの国
住所:鳥取県鳥取市浜坂1157-1
オススメポイント:
鳥取砂丘のそばにあるお子様連れにぴったりの遊び場。
大型アスレチックや乗り物、体験工房など子供たちが喜びそうなものが盛りだくさんのオススメスポットです。
③鳥取港海鮮市場かろいち
住所:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
オススメポイント:
新鮮な魚介類や、鳥取ならではのものが買える市場。
お土産を買うのにぴったりのスポットです。買い物だけでなく、お食事も楽しめるので鳥取の海産物を味わってみるのもオススメ!
さいごに
昼間だけでは楽しめない、鳥取砂丘イリュージョンの魅力をお伝えしてみました。
今年もたくさんのイベントが企画されていて、毎年行っている方も、はじめて行かれる方も楽しめる素敵な冬のイベントになっています。
12月24日までの開催なので、クリスマスの思い出作りにオススメ!
冬のお出かけ先候補として、鳥取砂丘イリュージョンを楽しむのはいかがでしょうか?