
神奈川県の江ノ島と言えば、夏の海というイメージが強い方が多いと思いますが、実は冬のイルミネーションも有名なのをご存知でしょうか。
関東三大イルミネーションのひとつとして数えられる
江ノ島のイルミネーション「湘南の宝石」は冬の江ノ島の一大イベント!
夜の海を背景に、きらきら輝くイルミネーションが楽しめる大変ロマンチックなイベントです。展望灯台を中心に、島のいたるところでライトアップが行われ島全体がまるで別世界!
冬の思い出を作る場所としてはぴったりですね。
そこで今回は開催期間やアクセス情報などを中心に、人気の『江ノ島イルミネーション2021-2022』の魅力をお届けしたいと思います。
目次
江ノ島イルミネーション2021-2022の基本情報
◆開催期間:2021年11月下旬~2022年2月中旬
◆点灯時間:17:00~
◆場所:神奈川県藤沢市江ノ島2丁目3番地 江ノ島シーキャンドル
◆アクセス:
・江ノ電江ノ島駅から徒歩25分
・小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩25分
・江ノ電バス江ノ島停留所から徒歩8分
・厚木ICから高浜台信号左折国道134号線で駐車場へ
◆駐車場:江ノ島なぎさ駐車場(江ノ島に入ってすぐ/327台)
江ノ島かもめ駐車場(ヨットハーバー隣接/503台)
※すべて有料です。その他にもいくつか有料駐車場があります。
◆問い合わせ先:江ノ島電鉄株式会社 観光企画部0466-24-2715
◆公式サイト:江ノ島シーキャンドル https://enoshima-seacandle.com/
江ノ島イルミネーションの見どころは?
江ノ島シーキャンドルから360度吊るされるイルミネーション「光の大空間」を中心に、 広がる美しいイルミネーション。
江ノ島サムエル・コッキング苑の「湘南シャンデリア」は、「光の大空間」につながる光のトンネルになっていて幻想的です。
入口広場では2万株のウィンターチューリップがライトアップされます。
冬でも晴れた日には春のような陽気を感じられる、江ノ島ならではの演出ですね!
去年はその他にも光のアートが展示されていたり、イベントステージでの点灯式やオープニングライブ、スペシャルライブなどのイベントが盛りだくさんでした!
島全体が盛り上がる、最高のイルミネーションイベントですね!
江ノ島イルミネーション周辺のおすすめスポット3選
①新江ノ島水族館
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
オススメポイント:
江ノ島駅から3分ほどで行ける水族館。
家族連れにも人気で、イルカショーなども行われています。
小さいながらも、イルミネーションまでの時間で楽しめる観光スポットです。
②江島神社
住所:神奈川県藤沢市江ノ島2-3-8
オススメポイント:
せっかく江ノ島に来たのなら、イルミネーションまでの時間を味わうのもオススメ!まったり散策を兼ねて、参拝されてみてはいかがでしょうか?
③江ノ島展望灯台
住所:神奈川県藤沢市江ノ島2-3-28
オススメポイント:
イルミネーションの中心でもある、江ノ島展望灯台。せっかくなのでお昼間の姿も見ておくのもいいですね。
展望台からは天気が良ければ西に富士山が見えることも。
さいごに
夏のイメージの強い、江ノ島の冬のイルミネーション。
イベントもたくさんありますし、期間も長いので冬の思い出を作りにはぴったりのスポットです!
冬はクリスマスなどイベントが盛りだくさんですし、それに合わせてお出かけするのも楽しいかもしれませんね。
夏とは違った魅力をもつ、冬の江ノ島で素敵な思い出を作ってください!