紫陽花北海道紫陽花 北海道【有珠善光寺自然公園紫陽花2020】見頃時期や見どころ、混雑状況は? 有珠善光寺自然公園は1100年以上の歴史をもつ 北海道最古の由緒ある有珠善光寺にある公園のことで、 約30年前に植えられた紫陽花が夏になると一斉に咲き誇り、 お盆頃まで見ることが出来ることで有名なスポットです。 今回は有珠善光寺自然公園で紫陽花が見られる時期や 周辺のスポットも合わせて紹介していきますので、お楽しみ... 2020年3月20日 タカ
花火大会北海道花火大会 北海道【勝毎花火大会2020】見どころや穴場スポットは?魅力的な映像・音楽の演出にも注目! 楽しいイベントが盛りだくさんの季節がすぐ目の前です。 その中でも夏といえばやはり花火大会を思い浮かべる人は少なくないのではないでしょうか。 今回ご紹介する花火大会『勝毎花火大会』は北海道の帯広市で開催されている北海道最大規模の大会です。 今年2020年で第70回目を迎えます。 十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流付近40... 2020年3月8日 タカ
チューリップチューリップ北海道 北海道【チューリップ・すずらんフェスタ2020】滝野すずらん丘陵公園の見どころは? 札幌市南区にある「滝野すずらん丘陵公園」は年間60万人弱が訪れる人気の国営公園です。面積が約400haと広大な敷地を誇り、全部で4つのゾーン、中心ゾーン・渓流ゾーン・滝野の森ゾーン東エリア・滝野の森ゾーン西エリアに分かれ、各ゾーンには世代性別問わず楽しめるよう趣向を凝らした工夫がされてあります。 「チューリップ・すずら... 2020年2月9日 タカ
チューリップチューリップ北海道 北海道【百合が原公園チューリップ2020】開花状況や見どころは?ムスカリとのコラボは感動! 札幌市の中心部から約30分という好立地にありながら、約25.4haという広大な敷地に6400種類程の四季折々の花や植物が育てられている札幌市民憩いの場、それが「百合が原公園」です。 園内には世界各国から集められた約100種もの百合を観賞できる「世界の百合広場」や、札幌市の姉妹都市であるポートランド市、ミュンヘン市、瀋陽... 2020年1月28日 タカ
チューリップチューリップ北海道 北海道【木古内サラキ岬チューリップフェア2020】見頃時期と見どころは? 毎年5月になると、約5万本ものチューリップに彩られる木古内町のサラキ岬チューリップフェア。 勝海舟や福沢諭吉が乗り幕末の海を渡った咸臨丸(かんりんまる)をご存じですか? 木古内町の南東部に位置するサラキ岬には咸臨丸が眠るといわれており、「咸臨丸とサラキ岬に夢みる会」によりモニュメントが制作されています。この咸臨丸がオラ... 2020年1月27日 タカ
チューリップチューリップ北海道 北海道【かみゆうべつ(上湧別)チューリップフェア2020】開花状況や見どころは? 毎年5月上旬から開催される「かみゆうべつ(上湧別)チューリップフェア2020」。 国道242号沿いにある総面積12.5haというスケールの大きな公園。敷地のうち約7haは本場オランダから直輸入された珍しい品種など、約200品種120万本程のチューリップが色鮮やかに咲き誇ります。 公園全体を一望できるオランダ風車型の展望... 2020年1月26日 タカ
桜祭り桜北海道 北海道【美唄桜まつり2022】開花情報や見どころは?恒例の花火大会は2日目です 雪解けとともに大地にライトグリーンの絨毯が走るように広がる頃、美唄市東明公園を会場に「美唄桜まつり2020」が始まります。 美唄市東明公園の桜は、ソメイヨシノの日本最北限である空知(そらち)地方で随一の桜の名所として知られています。 また、まつり期間中は名物「美唄やきとり」や「とりめし」などを販売する飲食ブースが立ち並... 2020年1月17日 タカ
桜祭り桜北海道 北海道【新ひだか町・静内桜まつり2022】開花情報と近隣の無料駐車場は? 左右の並木の幅がちょうど二十間(約36m)あることからそう呼ばれるようになった二十間道路。 その距離約7kmにわたり桜が咲き誇る一本道は、そのスケールさながら規模は日本屈指ともいわれるほどで、「さくら名所100選」「日本の道100選」「北海道遺産」と数々の名所に選定されています。 桜の7割はエゾヤマザクラで、その半数以... 2020年1月16日 タカ
桜祭り桜北海道 北海道【浦河桜まつり2022】優駿さくらロードの開花状況や近辺の駐車場は? 北海道の長い冬を越え、色鮮やかな春の到来を告げる浦河桜まつり。 3kmに渡り約1,000本のエゾヤマザクラが立ち並ぶ「優駿さくらロード」の桜トンネルが楽しめます。 約1,000本ものエゾヤマザクラが織り成す桜のトンネル「優駿さくらロード」を進んだ中ほどにある、うらかわ優駿ビレッジAERU中庭特設会場で毎年桜の見ごろを迎... 2020年1月15日 タカ
桜祭り桜北海道 北海道【旭山公園夜桜まつり2022】見どころや混雑情報は?夜桜のライトアップは幻想的! 日本のみならず世界的にも有名な旭山動物園に隣接する旭山公園では、自然に包まれた丘陵地を利用して天然の樹木が美しく保存されています。 旭川中心市街地から約10kmに位置し、丘陵地ならではの眺望に恵まれているのもあり、北海道の桜の名所として有名です。 桜の見頃に合わせるように毎年「旭山公園夜桜まつり2022」が開催され、ラ... 2020年1月14日 タカ