タカ– Author –
-
神戸【王子動物園夜桜通り抜け2022】開花状況やライトアップは?
関西の桜の名所は多数ありますが、夜桜の名所はいくつご存じでしょうか? 造幣局の通り抜けや、京都の由緒あるお寺と桜のライトアップ… どれも魅力的ですが、混雑に疲れてしまう…というかたもいらっしゃるのでは? 今回は神戸まで足を伸ばして「神戸市立王... -
千葉【国分川桜まつり2022】開花状況と見どころは?屋台やイベントも豊富!
今年も桜の季節がやってきましたね。桜と聞くと春の訪れを感じますが食のほうも気になりますよね。どちらも楽しめる桜まつりワクワクしますね。 国分川沿いには桜並木が連なり、河川敷には菜の花も咲いていて、ピンクや黄色のハーモニーを楽しむことができ... -
千葉【八柱桜祭り2022】開花状況や見どころは?近隣の駐車場情報も!
桜の便りがあちこちから聞こえてくる季節になりましたね。今年も桜たちは元気にしているでしょうか。 「日本の道100選」に選ばれた常磐平さくら通りの入り口にある八柱駅。 八柱駅南口ロータリーでは毎年「八柱桜祭り」が開催されています。地元の方々はも... -
千葉【みつわ台桜祭り2022】開花状況や見どころは?チーバくんなどゆるキャラも登場!
毎年約1万人の人が訪れる「みつわ台桜祭り」。 約2キロにわたる桜並木が今年も満開に咲き誇り訪れる人々を魅了します。 住民の方々や地元企業、商店、行政など多くの方々の協力で行われているみつわ台桜祭り。桜並木のうちの約400mが歩行者天国になり、多... -
千葉【あけぼの山公園桜まつり2022】開花状況や見どころは?妖艶な夜桜も必見!
あけぼの山公園では毎年約500本のソメイヨシノが春の訪れを歓迎しているように盛大に咲き誇ります。 毎年、見頃に合わせて「あけぼの山公園桜まつり」が開催され、さまざまな楽しいイベントが開催されます。 桜の開花に合わせてライトアップも行われ、妖艶... -
北海道【百合が原公園チューリップ2020】開花状況や見どころは?ムスカリとのコラボは感動!
札幌市の中心部から約30分という好立地にありながら、約25.4haという広大な敷地に6400種類程の四季折々の花や植物が育てられている札幌市民憩いの場、それが「百合が原公園」です。 園内には世界各国から集められた約100種もの百合を観賞できる「世界の百... -
北海道【木古内サラキ岬チューリップフェア2020】見頃時期と見どころは?
毎年5月になると、約5万本ものチューリップに彩られる木古内町のサラキ岬チューリップフェア。 勝海舟や福沢諭吉が乗り幕末の海を渡った咸臨丸(かんりんまる)をご存じですか? 木古内町の南東部に位置するサラキ岬には咸臨丸が眠るといわれており、「咸... -
北海道【かみゆうべつ(上湧別)チューリップフェア2020】開花状況や見どころは?
毎年5月上旬から開催される「かみゆうべつ(上湧別)チューリップフェア2020」。 国道242号沿いにある総面積12.5haというスケールの大きな公園。敷地のうち約7haは本場オランダから直輸入された珍しい品種など、約200品種120万本程のチューリップが色鮮や... -
大阪【万博記念公園桜まつり2022】開花情報や駐車場は?ライトアップも必見!
今年は暖冬で冬の訪れも遅かったですが、 そんな寒さもピークは超えて春を迎えようとしています。 春を迎えると楽しみになって来るのはやはり桜では無いでしょうか? 今回は大阪府にある『万博記念公園桜まつり2022』についてまとめてみました。 万博公園... -
長野【高遠桜祭り2022】開花情報や見どころは?高遠城と桜のコラボは必見!
タカトオコヒガンザクラってご存知ですか? ソメヨシノよりも小ぶりで赤みのある花を咲かせる桜になります。そんな、タカトオコヒガンザクラがなんと1,500本もある公園が高遠城址公園です。 さらに、高遠城址公園の樹林は『県の天然記念物』になっています...