徳川家の菩提寺として、圧倒的存在感を放つ「増上寺」。
パワースポットとしても不動の人気を誇りますが、毎年2月3日に行われる「節分追難式」にも朝から大勢の参拝者が訪れます。
元々の人気の上に、毎年有名芸能人やスポーツ選手が数多く豆まきに登場するとあって、
境内は異様なくらいの盛り上がり!
威風堂々とした風格ある特設ステージでの豆まきは、大迫力です。
ご利益もたくさんありそうですよ!
そんな人気スポット『増上寺の節分追難式』の情報や混雑状況、ご利益の秘密、周辺のおススメスポットについても詳しくお伝えして行きたいと思います。
増上寺での節分祭!今年の特別ゲストは?
毎年、増上寺で開催される節分祭には、数多くの芸能人や有名人が豆まきイベントに参加します。
これらのゲストは、増上寺に特設された舞台で豆まきを行うことが恒例となっています。
今年の節分祭に招待される芸能人ゲストの情報については、詳細が決まり次第、速やかにお知らせいたします。
昨年の節分祭に参加した芸能人の一覧も、皆様の参考になると思います。
玉ノ井親方(元大関・栃東)
阿武松親方
阿武松
勢
中村玉緒
石井苗子
岡田茉莉子
平原綾香
杉浦太陽 など
増上寺節分会・豆まきイベントの混雑状況
毎年恒例の東京・増上寺で開催される節分会には、年々約3000人が集まるとされています。
この節分会では、豆まきが合計5回実施され、各回ごとに参加者が完全に入れ替わる方式で行われます。
このシステムのため、最初の回に参加しない限り、特に早く並ぶ必要はないのが特徴です。
ただし、豆を拾える場所は運に依存する部分があります。
会場では警察や消防のスタッフが誘導を行い、おかげで混雑が予想よりも緩和されている様子が見受けられます。
増上寺・節分追難式の基本情報
◆開催日時:2024年2月3日(土)
◆場所:東京都港区芝公園4-7-5
◆アクセス:
・都営地下鉄三田線「芝公園」「御成門」駅から徒歩3分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅から徒歩5分
・都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩7分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩10分
・JR線、東京モノレール「浜松町」駅から徒歩10分
◆人手数:約3,000人
◆駐車場:10台しかありません。
◆問い合わせ先:浄土宗大本山 増上寺
◆公式サイト:http://www.zojoji.or.jo/
増上寺・節分追難式の見どころは?
東京にある由緒ある増上寺で毎年開催される節分追難式は、日本の伝統文化を体験するのに最適な場です。
このイベントは節分の日に合わせて行われ、多くの参加者でにぎわいます。
特に、豆まきイベントが人気の的です。
節分追難式は、邪気を払い福を呼び込むために行われ、中でも豆まきは主要な儀式とされています。
増上寺では、この伝統を尊重しつつ、参加者が楽しめるように独自のアイディアが盛り込まれています。
増上寺における「豆まき」の特徴
増上寺の豆まきイベントは、一日に何度も行われる点が他とは異なります。
合計6回にわたり豆まきが行われ、それぞれ異なる体験が提供されます。
正午から始まる最初の豆まきでは、特別に用意された「福もち」が投げられることがハイライトです。
「福もち」は福を象徴する特別なアイテムで、これをキャッチできれば一年間の幸運が約束されると言われています。
この「福もち」の豆まきは12時20分頃から始まり、この時のみ特別に投げられます。
「大殿前特設舞台」での華やかな演出
豆まきイベントが行われるのは、「大殿前特設舞台」です。
この場所はテレビでよく紹介され、多くの人々が特別な体験を期待して訪れます。
ここでは節分追難式が豪華に演出され、伝統と現代の要素が融合します。
参加者は、伝統的な雰囲気を楽しみつつ、現代的な要素も味わうことができます。
2回目以降の豆まきと特典
2回目以降の豆まきでは、50~60粒の豆が入った袋が投げられますが、それだけではありません。
スポンサーからの特別なプレゼントも用意され、お菓子やポケットティッシュ、使い捨てカイロが入った楽しい袋も投げられます。
これらのアイテムは、参加者にとって予想外の喜びとなります。
さらに、豆の中には「当たり券」も含まれ、幸運な参加者はさらに豪華なプレゼントを得るチャンスがあります。
「当たり券」の楽しさと賞品の豪華さ
イベントのもう一つの魅力は「当たり券」です。
この券には様々な賞品が用意されており、1等の賞品はペアホテル宿泊券など高価なものです。
10等までの賞品があり、豆まきを通じて賞品を得る楽しみもあります。
増上寺の豆まきは、伝統行事以上の楽しみを提供しています。
豪華ゲストのサプライズ
メインイベントでは、3回目以降に芸能人やスポーツ選手が登場することが多いです。
豪華ゲストの参加はイベントを一層盛り上げます。
しかし、ゲストの出演者は当日まで秘密にされているため、サプライズを楽しむことができます。
過去には女優の中村玉緒さんやフィギュアスケーターの安藤美姫さんが参加し、スポーツ界や角界、落語家など様々な分野の有名人が登場しました。
これにより参加者は、豆まき以外にも多彩な交流を楽しむことができます。
増上寺の「勝運アップ」情報
東京にある増上寺は、訪れる人々に様々な恩恵を提供することで有名です。中でも特に注目されているのは、
「勝利への運気を高める力」
「活力を強化する効果」です。
江戸時代における都市設計は、風水の理念に則って進められ、江戸城がその中心となっていました。
この計画の一部として、増上寺は非常に重要な役割を担っていました。
特に、この寺院は江戸の街を悪いエネルギーから守るため、「鬼門」と呼ばれる不吉な方角を封じる目的で建立されたとされています。
徳川時代を通じた300年間、増上寺は守護寺としてその役割を果たし、勝利と力の象徴として知られるようになりました。
「何かで勝ちたい方」や「もっとエネルギッシュに活動したい方」にとって、増上寺は理想的な訪問地です。是非、増上寺に足を運び、その特別なパワーを自身で感じてみてください!
増上寺へのアクセス方法
電車をご利用の際
- JR線または東京モノレールで来る場合、浜松町駅が近くて便利です。駅から増上寺までは徒歩で約10分です。
- 都営地下鉄三田線を使用する場合は、御成門駅が最寄りで、そこから徒歩約3分の距離にあります。
- 浅草線や大江戸線を利用するなら、大門駅がおすすめです。この駅からは徒歩5分で到着します。
- 都営地下鉄大江戸線の場合、赤羽橋駅が利用しやすく、そこから徒歩7分です。
- 東京メトロ日比谷線を使う場合は、神谷町駅が便利で、そこから徒歩10分の場所にあります。
お車で来られる場合
- 車を利用する際は、東京シティエアターミナル「箱崎」から出発し、首都高速道路の芝公園ランプを経由して約15分で増上寺に到着します。
増上寺節分会豆まきイベントの駐車場案内
所在地:東京都港区芝公園4-7-35
駐車場情報:利用可(10台まで)
増上寺の駐車場は用意されていますが、駐車可能台数は10台と限定されています。
参加者の多さを考慮すると、駐車スペースは非常に限られているため、公共の交通手段をご利用されることをお勧めします。
増上寺周辺のおすすめスポット3選
①芝東照宮
オススメポイント:日光東照宮を始めとする4大東照宮のひとつ。
当然、徳川家康公が主祭神です。
元は、増上寺内にあったものが、明治時代に分離されました。
増上寺とともに、「徳川家つながり」でどうぞ!
②東京タワー
オススメポイント:増上寺の目の前。言わずと知れた東京の大シンボルです。
スカイツリーにはない風格と品格があります。展望台までどうぞ。
③芝公園
オススメポイント:ここも増上寺の目の前。
東京とは思えないくらい広い空が見られます。
のんびりお散歩やおしゃべり、東京タワーもボーっと見られるスポットです!
さいごに
毎年、増上寺で開催される節分祭では、数々のユニークな企画が行われます。
中でも注目を集めるのは、「特別年男・特別年女」の一般公募です。
この公募で選ばれる幸運な参加者には、伝統的な裃を着て節分祭の練行列に参加する特別な機会が与えられます。
華麗な装いで増上寺の境内を練り歩くこの行列は、まさに一生の思い出になるでしょう。
また、特別年男・特別年女は、増上寺における「黒本尊」の前で、特別な厄払いと祈願の儀式を受ける機会を得ます。
この「黒本尊」は徳川家康と深い関連がある仏像で、その前での祈願は厄除けや運気上昇に非常に効果的とされています。
祈願が終わると、いよいよ豆まきの時間です。
会場は参加者のエネルギーと熱気で満ち溢れ、その盛り上がりは圧倒的。伝統的なこの豆まきは、悪い霊を払い運を呼び込むためのもので、毎年多くの人々がこの活気あふれる儀式に参加するために集まります。
選ばれた特別年男・年女は、このイベントの中心的な存在となり、特別な瞬間を心ゆくまで楽しむことができます。
増上寺の節分祭は、単なる年中行事を超えた、文化的で霊的な深みを持つイベントです。
参加者は日本の伝統文化に触れ、厄除けや運気上昇のための特別な祈りを捧げることができます。
また、毎年さまざまな著名人や芸能人がゲストとして登場し、その発表はイベントのハイライトの一つです。
この節分祭に参加することで、新年の幸運と健康を祈願し、日本の伝統を深く感じることができます。