東京ミッドタウンイルミネーション2021-2022!開催期間や点灯時間は?

東京ミッドタウンは、東京赤坂にあります。ホテルや美術館など130に及ぶ商業店舗があり、病院や住宅、公園などがある複合施設です。防衛庁本庁槍町庁舎跡地に20073月に開業しました。

 

大都市部でありながら、防衛庁敷地内に残された140本もの樹々が引き継がれるなど、自然豊かな情景を楽しむこともできる場所です。

 

今回はそんな『東京ミッドタウンイルミネーション2021-2022』について紹介します!

 

東京ミッドタウンイルミネーション2021-2022の基本情報

開催期間: 202111月中旬~2022年2月下旬

点灯時間:スターライトガーデン 17002300

      ウェルカムイルミネーションは~2400

場所:東京都港区赤坂9-7-1

アクセス:【電車】地下鉄六本木駅直結または乃木坂駅から徒歩3

点灯数:約51万球

駐車場:390  100/10

問い合わせ先: 03-3475-3100 東京ミッドタウン・コールセンター

公式サイト:https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/xmas/

東京ミッドタウンイルミネーションの見どころは?

 

今年最大の見どころは、青のLED電球を中心に宇宙空間をイメージしたスターライトガーデン。

スターライトガーデンでは、ショーのように音楽と光の煌びやかな融合を楽しむことができます。

また、23時までと夜遅くまでやっており、地下鉄直結という便利のいい場所にあることから、仕事や学校帰りに恋人や友人と楽しむことも!これも、この東京ミッドタウンのイルミネーションのよいところですね。

 

東京ミッドタウン 周辺オススメスポット

東京ミッドタウンは、130もの商業店舗があるためイルミネーション以外にも1日楽しむことのできる施設です。

また、都市部ということもあり、周辺のホテルもたくさんあるため、東京観光と合わせて宿泊で訪れるのもいいかもしれませんね。

 

さいごに

  • 宇宙をイメージした青のLED
  • 都会の輝きとのコラボ

都会といえば、ビル等の夜景もとても綺麗なことでしょう。その輝きに負けない、19万個のLED。

そして、都内の煌びやかな光とのコラボレーションも、東京ミッドタウンだからこそ楽しめるイルミネーションではないでしょうか。

ぜひ恋人や友人、家族で訪れてみてください。寒い季節ではありますが、きっとあたたかな気持ちにさせられること間違いなしです。

スポンサーリンク
おすすめの記事