トイレのタオル掛け不使用が流行?衛生的な使い方とリメイクアイデアを紹介

  • URLをコピーしました!

最近、トイレのタオル掛けを使わない家庭が増えているのに気がつきましたか?

トイレでの手洗いを控え、タオルを置かないことが推奨されています。

トイレのタオル掛けにかけたタオルを使用すると、コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症を招く恐れがあるとされています。

トイレの後は、洗面所で石けんやハンドソープを使ってしっかり手を洗いましょう。

この記事では、使用しなくなったタオル掛けを上手く活用するアイデアやリメイク方法を紹介しています。

この記事を読むことで、正しい手洗いの方法を知り、自分や家族の健康を守ることができます。

さらに、使わなくなったタオル掛けを工夫して再利用することで、個性的でおしゃれなトイレ空間を作ることができるんです。

記事を最後まで読んで、あなただけのスタイリッシュで清潔なトイレ空間を作り上げましょう。

目次

タオル掛け不使用で清潔なトイレ環境を

トイレに備えられたタオル掛けを使わない家庭が増えているのをご存じですか?

この現象には、「水はねが気になる」「タオルの交換が手間」というような理由が挙げられています。

衛生面から見ると、トイレのタオルをどの程度の頻度で新しいものに替えるべきか、またその清潔さに関しても疑問があります。

実際には、トイレでのタオル使用は避けたほうがいいとされています。

こちらでは、タオルを使わない理由とトイレの後の適切な手洗い方法について解説します。

・トイレでの手洗いは細菌やウイルスが増えやすくなる
・トイレ利用後は、石けんを使ってしっかり洗い、清潔な方法で手を拭きましょう

トイレでの手洗い、細菌やウイルスの増殖の危険性

トイレで手を洗うことは、実は衛生的な問題を引き起こすことがあるのでしょうか?

実は、トイレ内で手を洗う行為は、細菌やウイルスが増えるリスクを持っています。

一般的に、多くの人がトイレ使用後に手を洗いますが、その方法は人それぞれです。

トイレのタンクからの水で手を洗うことは衛生的でないことが知られています。

反対に、洗面所で石鹸やハンドソープを使用して手を洗った後、清潔なタオルやペーパータオルで手を拭くと、細菌の増殖を抑えることができます。

ただし、トイレのタンクの水だけで手を洗う場合、大腸菌やウイルスの増殖する可能性が高まります。

そして、トイレのタオルで拭くと、これらの細菌やウイルスがさらに増えてしまう恐れがあります。

したがって、トイレのタオル掛けを使わない方が賢明と言えるでしょう。

そのタオルを使用すると、次の利用者に健康へのリスクをもたらす可能性があります。

実際にトイレのタオルからノロウイルスに感染するケースも報告されています。

いつも清潔なタオルを使うことで、ご自身やご家族を守ることができます。

特に、免疫力が低い高齢者や子供がいる家庭では、感染症への注意が必要です。

マスクや除菌を徹底していても、トイレのタオルを介した感染は、これらの対策を無効にしてしまう恐れがあります。

リフォーム業者の話によると、トイレのタンクの水を使って手を洗う人は、全体の約30%に過ぎないそうです。

トイレ使用後の丁寧な手洗いで細菌を徹底除去

トイレの使用後、手をどのようにして清潔に保つかが気になる方も多いでしょう。

トイレ後の手洗いは、細菌やウイルスを広げないためにも大切な行為です。

細菌やウイルスをしっかり洗い落とすための手順をご紹介します。

トイレ使用後の手洗いは、以下のステップで行います。

  1. 手首までしっかり水で濡らします。
  2. 石鹼やハンドソープをたっぷり使って泡立てます。
  3. 両手のひらと甲を5回ずつこすります。
  4. 指の間も5回ずつ念入りにこすります。
  5. 爪や指先も5回ずつこすり洗いします。
  6. 最後に手首も5回ずつこすります。
  7. すべてを水でしっかり洗い流します。
  8. 清潔なタオルかペーパータオルで手をよく拭きます。

これらのステップに従えば、手からの細菌除去がしっかりと行えます。

手を拭く際には、以下のいずれかを選んでください。

・一度使い捨てのペーパータオル
・常に清潔に保たれるタオル

使い捨てペーパータオルの活用法

毎日のタオル洗濯が面倒な場合や、洗濯を頻繁に行わない場合には、使い捨てペーパータオルが非常に便利です。

小さなゴミ箱を横に設置することで、日々のゴミ処理も簡単で、余計な手間をかけずに済みます。

清潔で使いやすい布タオル

ペーパータオルのコストや環境への影響について懸念がある場合、清潔な布タオルの使用が良い選択肢です。

常に新しいタオルを使用するため、小さめのハンドタオルを複数準備しておくと便利です。

洗面所には使用前後のタオルを分けて置けるカゴを設置すると、管理が楽になります。

私の場合、洗面所には洗濯用のカゴを置き、新しいタオルは別のカゴに、使用済みのタオルは洗濯カゴに入れています。

トイレのタオル掛けを活用した創造的な収納方法

トイレでの手洗いをやめると、タオル掛けにタオルをかける必要がなくなります。そんなとき、タオル掛けを他の目的に活用するアイデアはどうでしょうか。

タオル掛けを新しい用途で使うためのアイデアを紹介します。

・S字フックを利用して掃除道具を吊り下げ、スペースを効率的に使用
・吊り下げカゴを取り付け、トイレットペーパーをおしゃれに収納
・ドライフラワーやアロマを置いて、視覚的にも香りでも楽しめる空間に

以下で、これらの方法について具体的に説明していきます。

S字フックによる掃除用品の収納方法
タオル掛けにS字フックを設置し、そこに掃除用品を掛けて収納する方法です。

S字フックで掃除用品を吊り下げ、衛生的に収納

トイレは使用時に汚れが飛び散ることがあり、床や壁に掃除用品を置くのは衛生的ではありません。

また、トイレットペーパーの使用により紙くずが飛び散り、トイレはほこりが溜まりやすい場所です。

タオル掛けに掃除用品を吊り下げることで、床から離れ、ほこりの蓄積を防ぐことができます。

既にトイレの棚に掃除用品を収納している場合でも、タオル掛けに吊り下げる方法は、トイレ掃除を手軽にし、手が届きやすい位置に用品を置くメリットがあります。

棚が高い位置にあると、掃除用品を取るのに手を伸ばさなければならないのに対し、タオル掛けなら手が届きやすく、すぐに取り出せます。

この方法により、トイレ掃除の手間が軽減されます。

さらに、子どもがトイレ掃除を手伝いたい場合にも、彼らの身長に合わせて掃除用品を設置できるので、助けを求めやすくなります。

掃除用品が手の届く位置にあれば、掃除をする頻度も自然と増えるでしょう。

吊り下げ式カゴでトイレットペーパーの収納をスマートに

ホームセンターやオンラインストアで手軽に購入できる吊り下げ式カゴは、タオル掛けの利用にぴったりです。

タオル掛けにこのカゴを掛けることで、トイレットペーパーを手軽に、そしてスマートに収納できます。

もし現在トイレットペーパーを棚や床に置いているなら、吊り下げ式カゴの使用がおすすめです。

「あれ、トイレットペーパーがない!」という状況を経験したことはありませんか?

トイレに座る前にペーパーの残量をチェックするのが理想的ですが、座ってから気付くこともあります。

トイレ使用中にペーパーが切れた場合、棚から取るなどの手間が省けます。

タオル掛けに吊り下げカゴを取り付け、トイレットペーパーを収納すれば、手が届く位置にあるため、交換が簡単になります。

トイレットペーパーだけでなく、掃除道具の収納にも便利です。

トイレ使用中にわざわざペーパーを取るために体を動かす必要がなくなり、大変便利です。

トイレにドライフラワーとアロマで魅力的な雰囲気を

タオル掛けにドライフラワーを吊るすだけで、トイレの空間が一気に洗練された雰囲気になります。

ドライフラワーを飾ることで、トイレにスタイリッシュなアクセントを加えることができます。

観葉植物が置かれているトイレは一般的ですが、ドライフラワーを使えば香りも楽しめます。

アロマオイルをドライフラワーに数滴垂らすことで、美しい芳香剤に変身します。

トイレ用には「レモン」「ユーカリ」「ティーツリー」「ベルガモット」などがおすすめです。

柑橘系の香りはトイレにマッチし、ユーカリやティーツリーは消臭効果も期待できます。

お好みでアロマオイルをブレンドして、個性的な香りを作るのも楽しいですよ。

以前は自作のリードディフューザーを使用していましたが、トイレットペーパーからの紙くずでほこりが溜まりやすかったため、使用をやめました。

床に置くとほこりが溜まりやすいリードディフューザーも、タオル掛けに吊るせばほこりの心配を軽減できます。

また、使用していないタオル掛けには吊り下げカゴを設置することもおすすめです。

トイレットペーパーや掃除用品を入れることで、手軽に取り出せて便利です。

棚から物を取る手間が省け、快適なトイレタイムを過ごせます。

トイレのタオル掛けをリメイクしてスタイリッシュな空間に

収納に不便はないけれど、トイレをもっとおしゃれにアレンジしたくなること、ありますよね?

タオル掛けをリメイクして、新しい機能や外観を取り入れるのはどうでしょうか。

清潔感のあるおしゃれなトイレはとても魅力的です。

ここでは、タオル掛けをリメイクして異なる用途に活用するアイデアを提案します。

・タオル掛けを思い切って取り外す
・アクリル板を設置して、タオル掛けを便利な棚に変える

タオル掛け撤去でシンプル&スタイリッシュなトイレに

「トイレはすっきりとしたデザインが良い」とお考えの方に最適なのが、タオル掛けを取り外す方法です。

タオル掛けの取り外しは意外と簡単で、棒タイプ、丸タイプ、トライアングルタイプなど、どのデザインも基本的にネジで固定されています。

通常のドライバーを使えば、女性でも無理なく取り外すことが可能です。

賃貸住宅にお住まいの方でも心配無用。取り外した後、元通りにするのはネジを戻すだけです。

ただし、タオル掛けを取り外した後のネジ穴が気になる場合は、目隠し用のシールでカバーすると良いでしょう。

タオル掛けを撤去することで、トイレの空間は一層スッキリし、シンプルかつ清潔感のある雰囲気を演出できます。

アクリル板を使った簡単DIY棚

タオル掛けと壁の間にアクリル板やガラス板をはめ込むだけで、簡単におしゃれな棚が作れます。

この自作の棚は、お気に入りの装飾品やアート作品の展示にぴったりです。

例えば、子どもの絵や家族の写真を飾ることで、トイレに個性的な雰囲気を加えることができます。

以前、友人の家のトイレで、コルクボードに飾られた写真に目を奪われたことがあります(笑)。

私自身、トイレのリメイクにはアートや観葉植物をよく使いますが、訪問者を楽しませるために写真を飾るのも面白いアイデアだと思っています。

ただ、棚にアイテムを多く置きすぎるとごちゃごちゃした印象になりがちなので注意が必要です。

リメイク後は、整理整頓して全体のバランスを見直しましょう。

棚には観葉植物を置くと、さらに魅力的な空間になりますね。

まとめ

トイレ内でのタオルの使用は、雑菌やウイルスの増殖につながり、衛生上の問題を引き起こすことがあります。

特に共用タオルからノロウイルスに感染する事例が報告されています。

トイレ後の手洗いは、洗面所で石鹼やハンドソープを使い、清潔なペーパータオルかタオルで手を拭くのが望ましいです。

また、使わないタオル掛けは、S字フックを利用した掃除用品の収納や、吊り下げカゴを使ってトイレットペーパーを置くのに活用できます。

ドライフラワーにアロマオイルを垂らしてタオル掛けに掛けると、室内で芳香剤としても機能します。

タオル掛けはネジで固定されており、簡単に取り外し可能です。

アクリル板やガラス板を挟み込むことで、トイレをスタイリッシュにリメイクすることもできます。

トイレでの手洗いは避け、トイレ使用後はしっかりと手を洗って除菌を心がけましょう。

家庭内でタオル掛けを共有することは、感染症のリスクを高める可能性があるため、注意が必要です。

活用しないタオル掛けは、収納スペースとして再利用するか、リメイクしてデコレーションすることで、おしゃれなトイレを作り出せます。

感染症予防のためにも、トイレのタオルは撤去し、衛生的な環境を維持しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次