多摩センターイルミネーション2021!開催期間や点灯時間は?

多摩センターは、東京都多摩市にある京王相模原線、小田急多摩線、多摩都市モノレールの駅名であり、その周辺地域の名称です。

ショッピングモールやサンリオピューロランドなどがあり、利用者の多い駅。

そんな多摩センターでも、冬にはイルミネーションイベントが毎年開催されています!

クリスマスの時期に重なっているので、冬のお出かけスポットとして、

関東では人気のイルミネーションイベント。

多摩センター パルテノン大通りでは期間中さまざまな企画やイベントが用意されていて、美しいイルミネーションとともに楽しむことができます。

街中がイルミネーションで飾られていて、素敵なクリスマスを演出してくれますよ!

今回はそんな『多摩センターイルミネーション2021』の開催期間やアクセス情報をお届けしたいと思います。

 

多摩センターイルミネーション2021の基本情報

開催期間:202110月22日~10月31日

点灯時間:16302230

場所:東京都多摩市落合一丁目

                多摩センター パルテノン大通り

アクセス:各線多摩センター駅 すぐ

人出数:約200万人

駐車場:周辺に6か所の有料駐車場あり

問い合わせ先:090-8946-9909

公式サイト:http://www.tamacenter-cm.com/illumi/

多摩センターイルミネーションの見どころは?

大通りには青いLEDで飾られた、イルミネーションのトンネルがあり、このイルミネーションの目玉になっています。

長野県富士見町から寄贈された本物のモミの木も色とりどりの電飾で飾られ、クリスマスの雰囲気を演出。

広場全体がきらきら輝くイルミネーションで、普段とは違った多摩センターが味わえます。

 

サンリオピューロランドが近いことから、毎年点灯式にはサンリオのキャラクターが参加!

イルミネーションの点灯式を盛り上げてくれるほか、開催期間中に何回か、パレードなどを行っているようです!

今年はどんなふうにキャラクターが参加してくれるのか、
とっても楽しみですね!

こちらは去年のイルミネーションの様子。

街中がきらきらの電飾で飾られ、きれいですね!

イルミネーションを楽しみたい方はもちろん、
サンリオのキャラクターが好きな方にも楽しみなイベントです!

 

多摩センター 周辺のおすすめスポット3

①サンリオピューロランド

住所:東京都多摩市落合1-31

オススメポイント:

多摩センターまで来たのなら絶対寄りたいのがここです!

あのサンリオのキャラクターのショーを楽しんだり、仕掛けいっぱいのアトラクションを楽しんだり、もちろんキャラクターグッズをお土産に買うこともできます。

 

②京王れーるランド

住所:東京都日野市程久保3-36-39

オススメポイント:

電車が好きなお子さんを連れていくにはぴったりの施設です。

いろいろな電車関連の展示やジオラマ、運転体験や車掌体験、クイズなどお子さんが楽しめる企画が盛りだくさん!

ミニ電鉄に乗って遊ぶこともできます!

 

③多摩動物公園

RIKUさん(@riku_0710)がシェアした投稿 -

住所:東京都日野市程久保7-1-1

オススメポイント:

とっても広い動物公園で、ゆったり過ごすのもオススメです。

解説員付きの無料のガイドツアーなどもあって、ご家族でのんびり楽しむにはぴったり!

イベントも色々開催されているので、イルミネーションを楽しむ前に行ってみるのもいいかもしれません。

 

さいごに

東京都内で楽しめる、多摩センターのイルミネーション。

この駅の周辺にはお子さんと楽しめる施設も多いので、動物園やサンリオピューロランドなどを楽しんだ帰りに、

少し寄り道されてみてはいかがでしょうか。

近くにはショッピングセンターもあるので、お食事をしてから

イルミネーションを楽しんで帰る……なんてプランもありですね!

サンリオのキャラクターたちが参加してくれるイベントの日もありますので、イベント詳細を確認してから見に行くことをオススメします!

スポンサーリンク
おすすめの記事