
箱根の秋のスポットといえば、仙石原のすすき草原があがります。
すすきの草原は、銀色から黄金色へと変化していく秋の風物詩。
「かながわの景勝50選」や「かながわの花の名所100選」にも選ばれる名所です。
青空の下にキラキラと輝くすすきの草原。その真ん中の遊歩道を散歩するのはとても気持ちのいいものです。
秋の時期、箱根に遊びに行くならぜひ一目見てほしい!
今回はそんな『仙石原のすすき草原』を紹介していきます。
目次
仙石原すすき草原の基本情報
◆見頃時期:9月下旬~11月上旬
◆場所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
◆アクセス:
・箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台線(T路線)約30分「仙石高原」バス停下車すぐ
・新宿駅から小田急箱根高速バス「仙石高原」バス停下車すぐ
◆駐車場:箱根湿生花園に約100台の無料駐車場あり
◆問い合わせ先:箱根町総合観光案内所 0460-85-5700
◆公式サイト:箱根ナビ http://www.hakonenavi.jp/season_special_contents/index/4
仙石原すすき草原の見頃時期、開花状況は?
見頃は9月下旬から11月上旬と、紅葉よりも長い期間楽しむことができます。
月日を重ねるごとに、銀色から黄金色へと変化を楽しめるのも嬉しいポイントですね。
また、1日の中でも早朝と夕方は陽の光を受けて穂が色付きキラキラと輝いて見えるので、時間帯も考えて行くことをお勧めします。
仙石原すすき草原の見どころは?
あたり一面に広がるすすきの草原は、背丈を越えるほどの高さがあります。
遊歩道の中を歩くと探検をしている気分になり、大人でもワクワクしますよ。
秋晴れの中、一直線に整備された遊歩道を歩くと、普段の悩みも吹き飛びそう。
広さはなんと18万平方メートル!
3月には雑草が生えてこないように山焼きをするので、すすきは真っすぐに生えているのです。
近くに道路も通っているので、ドライブをしながらすすきを見ることも可能。他には近くのホテルに泊まって、早朝のランニングコースに使用する人もいます。すすきの大自然の中で1日をスタートするのは、さぞかし気持ちのいいことでしょうね。
周辺には、ホテルはもちろん、観光スポットも多く気軽に立ち寄れるのも、仙石原すすき草原の魅力のひとつです。
仙石原すすき草原の混雑状況は?
すすきが色づく11月頃は観光客で混雑します。
とくに休日は周りの道の渋滞も!近くの駐車場は確実に混雑するので、少し離れた駐車場にはじめめから目をつけておく方が確実です。
時間帯は昼間がもっとも混雑します。そこでオススメなのが日が暮れる頃です。
9月1日から11月30日までは毎年灯篭のライトアップが開催されているので、昼間とはまた違った幻想的な風景が楽しめますよ。ただ、夜はかなり冷え込むので厚着をして出掛けてくださいね。
仙石原すすき草原 周辺のおすすめスポット3選
①星の王子さまミュージアム箱根サン=テグジュペリ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
オススメポイント:星の王子様をコンセプトにレストラン、ショップ、映像ホール、庭園、チャペルなど、さまざまな施設が入っています。童話のような世界観が好きな方にはぜひ行っていただきたいスポットです。
②仙石原温泉
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
オススメポイント:まわりにはすすき、紅葉どちらも楽しめるいいとこ取りの温泉。
静かな場所にあるので日常を忘れてゆっくりできるので、疲れを癒したい方にオススメです。
③箱根ラリック美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1
オススメポイント:ルネ・ラリックの生涯にわたるコレクションを展示しており、昔懐かしいモダンな雰囲気を楽しむことができます。雑貨やお土産を取り扱っているお店もあります。レストランもカジュアルフレンチがお手頃価格で楽しめると評判です。
さいごに
仙石原すすき草原、いかがでしたか?
広大な敷地ですすき一面を眺めるなんて、想像しただけでリラックス出来そうですね。
夜の灯篭ライトアップも外せません。昼間は近くの観光スポットで遊び、夕暮れ時から仙石原すすき草原に移動して日が落ちるのを眺めるのもいいですね。
家族で、カップルで、大切な人と一緒に行けば思い出に残ること間違いなしです!
ぜひ、黄金色に輝くすすきを見に行ってみてはいかがでしょうか?