栃木【那須塩原の紅葉】2021年の見頃時期や開花状況は?

塩原温泉郷でも有名な那須塩原。

塩原といえば、温泉、グルメ、自然と幅広く楽しめる観光地です。家族連れで行っても、カップルで行っても十分に楽しむことができます。

この地が1年で1番美しいのは紅葉シーズンと言われています。

今のシーズンはとくに紅葉真っ盛りなので、場所によっては温泉に入りながら、紅葉を楽しむこともできますね。

今回は『那須塩原の紅葉』を紹介します!

 

那須塩原紅葉の基本情報 

見頃時期:10月下旬~11月上旬

場所:栃木県那須塩原市 箒川渓谷

アクセス:
<電車・バス>
JR那須塩原駅からバスに乗り約60分塩原温泉バスターミナル下車

<車>
東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号経由で約25

 駐車場:紅の吊り橋付近に24台の無料駐車場あり

 問い合わせ先:
0287-32-4000 塩原温泉観光協会
0287-32-2914 那須塩原市塩原支所 産業観光建設課

公式サイト: http://www.siobara.or.jp/sp/

那須塩原の紅葉、見頃時期、開花状況は?

紅葉のシーズンは10月下旬から11月の上旬で、今年も例年並みとのことです。

なので、今が紅葉真っ盛りですね!

塩原温泉郷付近は11月の中旬、もみじ谷大吊橋付近は11月の下旬に見頃を迎えるようなので、少し出遅れてしまっても紅葉を楽しむことができます。

 

那須塩原の紅葉、見どころは? 

 「塩原箒川渓谷」は有名な観光スポットです。周りにいくつもの温泉もあり、紅葉のスポットでもあります。

那須塩原に行くのにここは外せないと言ってもよいでしょう。

しっかりと遊歩道が完備されており、ブナ、ミズナラ、カエデ、モミジなどの紅葉を楽しみながら散策をすることができます。

また、「もみじ谷大吊橋」も人気の観光スポットです。本州1長い吊橋で、全長はなんと320メートルもあります。

紅葉を見ることができるだけでなく、四季折々違った雰囲気を楽しむことも。300円料金がかかりますが、渡って見る価値ありです!

他にもオススメの美しい吊り橋が、「紅の吊橋」。全長52.5メートルの吊橋で、見所はその名の通り吊橋の両側に広がる紅色のもみじです!

この橋から見える景色は絶景!遊歩道が完備されているところが多いので、お子様からお年寄りまで楽しめますよ。

 

那須塩原紅葉、混雑状況は?

紅葉のシーズンは各地から車で訪れるファミリーが多いので、渋滞が起こります。

とくに那須街道を通るルートは混雑しやすいので避けたほうがよさそうです。

また、土日祝日も混雑するため可能であれば、平日を狙ったほうがなおよいですね。

 

那須塩原 周辺のおすすめスポット3 

①那須動物王国

住所:栃木県那須郡那須町大島みどりヶ丘 

オススメポイント:

動物とのふれあい、餌やり体験、珍しいネコのショーなどがあります。

広大な敷地面積なので、お子様が飽きてしまうこともなさそうです。カピバラがいることでも有名なスポット。

 

②那須ガーデンアウトレット

住所:栃木県那須塩原市塩野崎184-7 

オススメポイント:

アウトレットモールとしてだけでなく、ご当地のお土産も取り扱っているので買い忘れにも対応できます。若い世代向けのお店も多く入っているのでオススメです。

 

③元湯 鹿の湯

住所:栃木県那須郡那須町湯本181 

オススメポイント:

1300年もの歴史をもつ立ち寄り温泉。女湯5種類、男湯6種類と温度の違う湯舟があるのも特徴です。

 

さいごに

那須塩原の紅葉はいかがでしたでしょうか?

周辺の施設も充実しており、紅葉のシーズンだけでなくても楽しめそうですよね!

でも、やっぱり1番魅力的なのは紅葉なので、このシーズンを逃さずに、ぜひ行ってみてください!

吊橋でドキドキした後に美味しいグルメでゆったりするのもオススメですよ♪

スポンサーリンク
おすすめの記事