榛名山の噴火によって出来た標高1100メートルの場所にある榛名湖。

群馬県高崎市にあり、県内では紅葉スポットランキング2位です。

紅葉が見頃の時期になると各地からファンが訪れる観光スポット。中でも、榛名湖を一周する遊覧船から見る紅葉は絶景です。

また、周りには榛名神社もある事から、関東屈指のパワースポットとも言われています。

そんな自然豊かな『榛名湖の紅葉』の魅力をお伝えします。

 

榛名湖紅葉の基本情報

見頃時期:10月下旬~11月上旬

場所:群馬県高崎市榛名山町、榛名湖町

アクセス:
<電車>JR高崎駅からバスで約90分榛名湖下車
<車>関越道渋川伊香保ICから約40分、または高崎ICから約60

駐車場:天神峠下に50台の無料駐車場あり

問い合わせ先:榛名観光協会 027-374-5111

公式サイト:高崎市公式ホームページhttp://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/

 

榛名湖の紅葉、見頃時期や開花状況は?

榛名湖の紅葉の見頃は10月下旬から11月の上旬です。

近くにある榛名山は秋になるとカエデ、モミジ、ヤマウルシ、カラマツ、桜などが紅葉して山全体が覆われます。ぜひ、寒くなる前に出かけてみてください。

 

榛名湖の紅葉、見どころは?

榛名湖は、群馬県で2位の有名な紅葉のスポットとして知られています。なんといっても標高1100メートルの場所に湖があることが1番の特徴ですね!

榛名湖がある榛名山には近くの山に登れる遊歩道も完備されているため、ちょっとした登山も楽しむことができます。

また、榛名湖の周辺には、リゾート施設もいくつかあります。そのため、テニスやゴーカート、遊覧船などのアクティビティを楽しむことができファミリーで行ってもお子様が退屈してしまうことがなさそうです。

 

なかでもオススメなのがサイクリング!

自転車をレンタルすることも可能で(有料)、1人用と2人用があります。ゆっくり歩いて散策するのもいいですが、自転車を借りて自然の中を、風を切りながらサイクリングするのもいいですよね。

榛名湖だけではなく、ロープウェイを登って榛名山の山頂に行くこともできます。このようにそれぞれのニーズに合わせて楽しみ方を変えられる施設があるのも榛名湖の魅力ですね。

 

榛名湖の紅葉の混雑状況は?

榛名湖は紅葉で有名な観光スポットであり、周辺に楽しめる施設も多いので紅葉のシーズンはとくに混雑します。

しかし、敷地面積が広いのでそこまで混雑しているとは感じないかもしれません。

それでも土日祝日は混雑するため、平日に行くことをお勧めします。

榛名湖はとても静かな湖なので、自然のパワーを感じ、ゆったりと楽しむことができますよ♪

 

榛名湖 周辺のおすすめスポット3

①榛名湖畔

住所:群馬県高崎市榛名湖町観光案内所付近

オススメポイント:水質の改善とホタルの育成に力を入れており、近年ホタルが飛び交うようになった榛名湖畔。冬にはイルミネーションも楽しむことができます。

 

②榛名湖温泉

住所:群馬県高崎市榛名山846

オススメポイント:榛名湖畔にある、標高1100メートルの温泉です。榛名湖を見下ろしながら天然温泉に浸かるという、他にはない特別な体験ができます。

 

③榛名高原

住所:群馬県高崎市榛名湖町

オススメポイント:四季折々の自然豊かな高原です。ドライブにもぴったりで、伊香保方面から榛名湖へ向かうまっすぐな道にはメロディラインもあります。

 

さいごに

群馬県でも有名な榛名湖の紅葉紹介はいかがでしたでしょうか?

レジャーを楽しめる施設、無料駐車場も多いため家族連れで楽しむのにはもってこいです。もちろん、平日にゆっくりカップルでデートにもいいですよね♪

紅葉を楽しんだ後、天然温泉に浸かって帰るのも最高ですね。ぜひ、サイクリングにも挑戦していてください!

スポンサーリンク
おすすめの記事