
冬の榛名湖を彩る光のイルミネーション!
普段は静まり返る榛名湖の夕暮れが、地元住民により装飾された55万球のきらびやなかイルミネーションとともに多くの人で賑わいます。
周辺に灯りのない榛名湖の湖面にはイルミネーションの光が映し出され、水面に浮かぶ幻想風景はまさに絶景です。
今回は自然と光の調和を魅せる『榛名湖イルミネーション2021』をご紹介します!
目次
榛名湖イルミネーション2021の基本情報
◆開催期間:2021年12月初旬~12月下旬
◆点灯時間:17:00~22:00
◆場所: 群馬県高崎市榛名湖町
◆アクセス:
<電車>
JR高崎駅からバスに乗り榛名湖停留所で下車すぐ(シャトルバスあり要予約)
<車>
関越自動車道渋川伊香保ICから約40分、高崎ICから約70分
◆点灯数:約55万球
◆人出数:13万人
◆駐車場:合計800台分の臨時駐車場が2ヶ所に設置されます。いずれも警備協力金として1台につき500円の駐車料金がかかります。
◆問い合わせ先:027-374-5111 榛名湖イルミネーション実行委員会
◆公式サイト:http://harunavi.jp/
榛名湖イルミネーションの見どころは?
長さ約100mにおよぶ光のトンネルや、17:30から1時間おきに行われるレーザーショーなど見どころ満載です!
会場入り口には、光のゲート、湖にかかる橋にはハート形のイルミネーションが設置され、ピラミッドや水中ツリーなど多彩な光が湖を幻想的に照らし出します。
また、昨年度はちびっこたちにサンタさんからのプレゼントもあったので、今年もお楽しみがあるかもしれませんね。
そして、昨年度は6回。打ち上げ花火とイルミネーションのコラボを見ることが出来ました。
夏の風物詩 花火 ですが、この榛名湖では、冬の風物詩として毎年イルミネーションとコラボして楽しむことができます。
冬の花火はなかなか見られないので、この機会に日にちを合わせて花火とイルミネーションのコラボを見に行くのもいいかもしれませんね。
榛名湖・周辺おすすめスポット3選
①榛名神社
住所:群馬県高崎市榛名山町849
おすすめポイント:
あらゆる願いを叶えてくれる「万能神社」として有名で、関東屈指のパワースポットとして知られています。参道途中には七福神がいて、参拝者に多くの運や才能をもたらしてくれるでしょう。
②榛名山ロープウェイ
住所:群馬県高崎市榛名湖町845-1
おすすめポイント:
眼下には榛名湖を見ることができ、天気の良い日には富士山まで見ることができます。とても空気が澄み、景色も抜群です!
③伊香保 石段街
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保58
おすすめポイント:
とても風情があり、これぞ温泉街という街並み。階段の段差はもちろんありますが、日頃の運動不足にはもってこいの場所になります。
さいごに
榛名湖のイルミネーションは国内でも数少ない打ち上げ花火とのコラボイベントです。
また、榛名山ロープウェイに乗って、空中より榛名湖イルミネーションフェスタを眺めるのも、とても珍しく非常におすすめです。
満天の星空とゴージャスな夜景、そしてイルミネーションを堪能することが出来るイベント、楽しんできてはいかがでしょうか!