【箱根レイクホテルの紅葉】2021年の見頃はいつ?見どころや混雑状況は?

箱根レイクホテルとは、森の中に佇むカジュアルリゾート。

箱根湯本駅からバスで約40分のところにあり、広大な敷地と観光に適する立地で人気があります。

リゾートとして人気の箱根レイクホテル、実は紅葉を楽しめるスポットでもあるのです。

箱根の中でも早くから紅葉を楽しむことができ、11月の中旬あたりまで紅葉を楽しむことができます。

今回はそんな『箱根レイクホテルの紅葉』について紹介していきます。

 

箱根レイクホテル紅葉の基本情報

見頃時期:11月上旬~11月中旬

場所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164

アクセス:
<電車>箱根登山鉄道鉄道線箱根湯本駅から桃源台行きのバスで約40
<車>東名御殿場ICから約30

駐車場:施設内に50台の無料駐車場あり

問い合わせ先:0460-84-7611 箱根レイクホテル

公式サイト:https://www.hakone-lakehotel.com

 

箱根レイクホテルの紅葉見頃時期、開花状況は?

箱根レイクホテルの紅葉は10月の中旬ごろから色付き始め、見頃は11月の上旬から中旬です。

今が丁度見頃の時期なので、行こうと考えている方は早めに計画をしたほうがよさそうですね。

 

箱根レイクホテルの紅葉の見どころは?

箱根レイクホテルは宿泊施設でもありますが、入館をせずに敷地内で紅葉を楽しむことができます。箱根湯本駅から少し距離があるので、穴場スポットともいえますね。

広大な敷地の中で静かに紅葉を楽しめます。

紅葉の種類はイロハモミジ、オオモミジ、ウリハダカエデ、カジカエデ、エンコウカエデ、クロモジ。

色とりどりの紅葉に囲まれたリゾートなんて贅沢な気分を味わえること間違いなしですよね。

 

そして、箱根レイクホテルは宿泊だけではなく、日帰りで温泉を楽しむこともできます。利用できる時間は11時~16時(最終受付1530)で料金は大人1200円小人800円です。バスタオルや浴衣も有料で借りることができるので、手ぶらで行っても安心なのがいいですね♪

また、無料休憩所も完備されているため、観光での疲れを癒すのにもぴったり。宿泊をすると紅葉満喫しながら休めるテラスデッキや、高級感あふれるロビーラウンジなども利用できます。

朝食を「自然を眺められるテラスデッキ」で頂けるのも大きな魅力です。まるで森の中にいるような気分が味わえますよ。

他のお食事も芝生の見える大きな窓がある場所で頂けるので、自然の魅力を一日中感じることができます。

 

箱根レイクホテルの紅葉、混雑状況は?

箱根レイクホテルの周辺は敷地面積が広いため、たくさんの人が訪れてもそれほど混雑しているようには感じないかもしれません。

しかし、注意しなければならないのは、箱根全体の車の渋滞です。

とくに駅の近くは動けなくなるほど渋滞することがあり、紅葉のシーズンは車の移動はできるだけ避けることをお勧めします。

 

箱根レイクホテル 周辺のおすすめスポット3

①箱根神社

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

オススメポイント:交通安全・心願成就・開運厄除などにご利益があるとして有名な神社。800年以上の樹齢をもつ木々が参道を並んでいる姿は圧巻です。また、無料の駐車場があるのも嬉しいポイントです。

 

②彫刻の森美術館

住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

オススメポイント:国内初の野外美術館としても有名な彫刻の森美術館。7万平米もの敷地面積があり、足湯に浸かりながら展示品を楽しめるスポットもあります。お子様が体を使って体験できる施設もあるため、ファミリーで行っても楽しめますよ!

 

③箱根和菓子菜の花

住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本639

オススメポイント:箱根では「月のうさぎ」で有名な和菓子屋。

他にもオリジナルの可愛らしい和菓子や、1個から買うことのできる温泉まんじゅうもあるので、食べ歩きにもオススメです。箱根の街を散策しながら、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

さいごに

箱根レイクホテルの紹介、いかがでしょうか?

芝の広がる広場や、テラスもあるのでこれから紅葉を楽しむにはぴったりの場所です。

日帰りで温泉を利用するにも、タオル類を借りることができるので事前に準備が必要ないのも魅力ですね。

ホテルの近くにも楽しめるスポットがたくさんあるのでお子様も一緒に飽きることなく楽しめそうですよ♪ぜひ、紅葉シーズンにお出かけをしてみてください!

スポンサーリンク
おすすめの記事