茨城【袋田の滝の紅葉】2021年の見頃はいつ?見どころや混雑状況は?

茨城県久慈郡大子町袋田にある袋田の滝。

関東近辺の小学校に通っていた方は、修学旅行で行ったことがあるのではないでしょうか?

日本三名瀑のひとつでもあるため、栃木県が誇る観光スポットとして大人気!

袋田の滝は、周りが自然に囲まれているため四季折々の雰囲気を持っています。中でも人気があるのが紅葉のシーズンです。

今回は『袋田の滝の紅葉』について紹介していきます。

 

袋田の滝紅葉の基本情報

見頃時期:11月上旬~11月中旬

場所:茨城県久慈郡大子町袋田字滝本

アクセス:
<電車>JR袋田駅からバスで約10分滝本下車、徒歩10分。JR袋田駅からタクシーで約10分または徒歩40
<車>常磐自動車道那珂ICから約50

駐車場:袋田滝本町営第一無料駐車場に50台の無料駐車場あり

問い合わせ先:大子町観光協会 0295-72-0285 大子町観光商工課0295-72-1138

公式サイト:大子町観光協会 http://www.daigo-kanko.jp

 袋田の滝の紅葉、見頃時期や開花状況は?

見頃は11月の上旬から中旬ですので、ほかの紅葉スポットと比べると比較的遅めです。

これから計画を立ててもまだ間に合いますね。都心に比べると少し肌寒い可能性があるため、厚手の上着を持っていくとよいですね。

袋田の滝の紅葉、見どころは?

袋田の滝は、茨城県内でもトップクラスの観光名所であり、全国各地から観光客が訪れます。高さ120メートル、幅73メートルの大きな滝で、打ちつける荒々しい姿は思わず言葉を失ってしまうほどの迫力です。

紅葉のシーズンになると滝の周りをカエデやクヌギが彩ります。

正面から鑑賞するには「袋田の滝トンネル」というトンネルを通って観瀑台に行来ましょう。(大人300円、子供150円)トンネルの中へ入ってみると、探検をしているような気分も味わえるので、ぜひ利用することをオススメします。

観瀑台から見ると、目の前に滝が広がるためより大迫力の力強さを感じることができます。

また、例年11月の上旬から2月に中旬までライトアップを行なっているのも見所のひとつです。昼間とはまた違った顔を見ることができます。タイミングが合えば紅葉シーズンでもライトアップを楽しむことが出来ますね♪

紅葉と滝のコラボレーションは写真に撮るととても綺麗です。皆さんもぜひ、袋田の滝と紅葉を背景に素敵な写真を残してください!

 

袋田の滝の紅葉、混雑状況は?

袋田の滝は、全国から人々が集まる観光地ですので、とくに人気の紅葉シーズンは大混雑が予想されます。

先ほど紹介したトンネルも行列ができるほどです。どうしても混雑を回避したい方は、朝行くのがオススメ。

昼前になると人が増えてくるので、まだ人が少ないうちに観光を済ませて早めに帰ると帰りの渋滞の心配も少なくなりますよ。

 

袋田の滝 周辺のおすすめスポット3

①袋田温泉

住所:茨城県久慈郡大子町袋田

オススメポイント:広い温泉で宿泊もできます。歴史を感じるような建物であるため、外国人観光客からも支持を受けています。観光の疲れを癒すのにぴったりです。

 

②りんご狩

住所:茨城県久慈郡大子町大字小生瀬

オススメポイント:今が丁度旬のりんごを大自然の中で狩ることができます。その場で食べられるところもあるため、お子様にも大人気のスポットです。

 

③日立市かみね動物園

住所:茨城県日立市宮田町5-2-22

オススメポイント:敷地面積はそれほど広くないですが、70500点もの動物たちが迎えてくれる楽しい動物園です。ゾウを見ながらお食事ができるレストランなど、おもしろい施設があるのも人気の理由ですね。

 

さいごに

袋田の滝の紹介、いかがでしたでしょうか。

混雑をするかと思いますが、それ以上に行く価値はあります。大迫力で滝を楽しめるトンネルがあるのもポイントですね。

周りには飲食店もあるため、観光に困る心配もありません。ファミリーでお出かけをするのにはぴったりな場所ですよ♪

ぜひ足を運んでみてください!

スポンサーリンク
おすすめの記事