下鴨神社の初詣2024!参拝時間や混雑状況は?屋台や駐車場情報も!

  • URLをコピーしました!

京都にある、賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。

鴨川の下流にまつられているお社というところから、下鴨神社(しもがもじんじゃ)という愛称で親しまれています。

この下鴨神社はユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」のひとつとして登録されているんです!

京都でもっとも古い社寺のひとつとされ、初詣も大変な賑わいで、例年約20万人の人出があります。

今回はそんな人気ある『下鴨神社の初詣』の混雑情報や参拝時間を紹介します!

目次

下鴨神社の初詣の基本情報

参拝時間:

1231日       630分~17
11日           0時~20
12日~4日  630分~19
15日以降    630分~17

住所:京都市左京区下鴨泉川町59

アクセス:

・京阪電鉄 出町柳駅 から徒歩約10
・京都市営バス「下鴨神社前」下車後、徒歩すぐ

ご利益:開運招福・縁結び・家内安全など

ご祭神:賀茂建角身命、玉依媛命

人出数:約20万人

下鴨神社のご利益・パワースポットの情報

やはり下鴨神社で人気なのは末社である相生社。

もとは別々の木だったのに途中から1本に繋がっている「連理の榊」と呼ばれるご神木があり、縁結びの象徴として有名なんです!

糺の森を通って、楼門に向かうルートにあります。

縁結びに興味のある方は、本殿でお参りした後にぜひ相生社に行ってみてくださいね!

あとは本殿のそばにある言社もオススメです。

十二支の守り神とされていて、十二支別でお社があります。

ぜひご自分の干支のお社をお参りしてみてください!

また糺の森、御手洗川、みたらし池など、境内が広い下鴨神社ならではの自然豊かな場所もオススメです。

こちらは初詣の様子。

屋台が出ていたり、三が日も営業しているお茶屋さんがあったり、お子さん連れでもカップルでも、のんびり参拝できそうな下鴨神社。

広い境内をゆったり回る初詣も素敵ですね!

下鴨神社の初詣の混雑情報

境内が広いので、すし詰めのような混雑はあまりみられませんが、やはり元旦の0時は混雑します。

元旦は日が昇ってからお昼くらいまでも混雑していますが、身動きが取れないほどではないでしょう。

ただ14日には「蹴鞠はじめ」という行事があるので、この行事の日は混雑することが予想されます。

初詣と一緒に「蹴鞠はじめ」も堪能しましょう

蹴鞠はじめという14日に行われるイベント。

平安時代の衣装を身にまとった人たちが、蹴鞠を奉納するイベントで、その一般公開があります。

優雅な平安時代の文化を味わうことができるイベントなので、こちらに合わせて4日に初詣に行くのもオススメ!

下鴨神社周辺のおすすめスポット3

①休憩処さるや

mochiさん(@kiki_mochico)がシェアした投稿

住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社境内

オススメポイント:

境内の中にある、休憩処です。三が日も通常営業なので、お昼間に行く方はここで一服するのもオススメ!

名物の申餅と温かいお茶で、冷えた体が癒されます。

②京都御苑

@henri2255がシェアした投稿

住所:京都府京都市上京区京都御苑3

オススメポイント:

一部施設は年末年始がお休みですが、散策は可能です。

自然豊かな公園で、冬ならではの静かな景色を楽しむのもオススメ!

③京のおじゃこ ふみ屋

煽さん(@aoru_aoru)がシェアした投稿

住所:京都市左京区下鴨松ノ木町521 みやとくビル1F北号

オススメポイント:

おじゃこ、ちりめんのお店。お土産を買うのにぴったりです。

定休日は火曜日、その他は不定なので行く日にちによっては確認が必要。

下鴨神社のすぐそばなので、開いていたら帰りに寄ってみたいお店です!

さいごに

下鴨神社について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

初詣を世界遺産で、なんて素敵ですよね!

広い境内なので、見どころはもりだくさん。ゆっくりのんびり参拝するにはオススメのスポットです。

国宝や重要文化財に指定されているものもたくさんあるので、
観光を兼ねてのお参りを楽しめます。

ぜひ一年の始まりを、下鴨神社で迎えられてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次