恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2021-2022!開催期間や点灯時間は?

恵比寿ガーデンプレイスは、東京都渋谷区および目黒区にある複合施設です。

サッポロビール工場跡地の再開発事業として1994年に開業しました。

毎年恒例、世界最大級のバカラシャンデリアは、圧倒的な存在感があり、輝きが人々を魅了します。

今回はそんな『恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2021-2022』について紹介しますね!

 

恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2021-2022の基本情報

開催期間: 2021年11月中旬~2022年2月中旬

点灯時間: 16002400
バカラ シャンデリア11002400

場所:東京都渋谷区恵比寿4-20

アクセス:
<電車>
JR恵比寿駅東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で徒歩5

<車>
首都高速道路天現寺出入口から約3

点灯数:約10万球

駐車場:480 160/15

問い合わせ先: 03-5423-7111 恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション(10002000)

公式サイト:http://gardenplace.jp/

恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションの見どころ

恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション、見どころと言えば何と言っても世界最大級のバカラシャンデリアです。

建物の雰囲気、大きなシャンデリアが、大人のクリスマスを素敵に演出してくれます。

高さ約10mの豪華で迫力のあるクリスマスツリーが、大人の街、恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスナイトを盛り上げてくれること間違いなしです。

 

恵比寿ガーデンプレイス 周辺オススメスポット3

①恵比寿麦酒記念館

住所:恵比寿ガーデンプレイス内

大人の街と言われるだけには、欠かせないお酒。ビールの歴史や科学などを提供してくれます。

 

②明治神宮

住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1

とても有名な神社。有名であることから、海外の観光客も多く訪れるようです。世界的にも有名な銀杏の木が外苑に並んでいます。

 

③表参道

住所:東京都渋谷区神宮前4丁目~5丁目

区の木でもあるケヤキ並木がとても綺麗で、冬の時期にはこちらでもイルミネーションを楽しむことができます。

 

他にも、恵比寿ガーデンプレイスには、たくさんのお店があります。

恵比寿ビール記念館、美術館、映画館など、1日楽しめる大人の街です。

フード、ファッション、ビューティーなど女性の大好きなものが勢ぞろい。昼は美味しいランチを食べながら散策、夜はイルミネーションで素敵な夜を過ごすのはいかがでしょうか。

レストランから見る夜景もとてもオススメです。

 

さいごに

恵比寿ガーデンプレイスでは、恋人たちを幸せにしてくれるような素敵なイルミネーションが待ち受けています。

大人の街と言われるだけの上品で豪華、煌びやかな雰囲気を醸し出しているバカラシャンデリア。その煌めきを1度は目の前で、大迫力で体験していただきたいものです。

また、約10mものクリスマスツリーは、クリスマスシーズンのイルミネーションを盛り上げることでしょう。その前での記念撮影なんていかがでしょうか。

普段、なかなか経験することのできない上品でおしゃれな街、恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションにぜひ行ってみてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事